先週の土曜あたりからうちの娘は歩きはじめました。
要領を得た!!
とばかりに。
つかまり立ちしたのは生後八ヶ月だったから
1歳までに歩くのかな~と思ってしまったけど、
半年間地道に鍛えていたのかな~
現在、歩きまくってます(笑
いや~すごい。
いきなり世界が広がった感じらしい。
嬉しくてたまらないといった風情で
テトテトにこにこ歩いている。
と同時に、後追いも激しくなりました。
すごい甘えん坊に輪をかけてなったみたい。
もうどこへでもついて行けるからついて行くもん!!
ってな感じです。
言葉はまだです。
意味のある言葉(名詞)はまだ無いです。
(マンマとかパッパとかいうのはあります)
「あった」ってのは言います。
(靴下ないね~、とか○○が無いね~と言うと、そう言われる。しかもささやき声)
どちらかというと無口な子です。
毎日が日々成長。
すごいことだわ☆
今日は節分なので豆まきと巻き寿司食べます。
イベントにはとりあえずのっときます♪
要領を得た!!
とばかりに。
つかまり立ちしたのは生後八ヶ月だったから
1歳までに歩くのかな~と思ってしまったけど、
半年間地道に鍛えていたのかな~
現在、歩きまくってます(笑
いや~すごい。
いきなり世界が広がった感じらしい。
嬉しくてたまらないといった風情で
テトテトにこにこ歩いている。
と同時に、後追いも激しくなりました。
すごい甘えん坊に輪をかけてなったみたい。
もうどこへでもついて行けるからついて行くもん!!
ってな感じです。
言葉はまだです。
意味のある言葉(名詞)はまだ無いです。
(マンマとかパッパとかいうのはあります)
「あった」ってのは言います。
(靴下ないね~、とか○○が無いね~と言うと、そう言われる。しかもささやき声)
どちらかというと無口な子です。
毎日が日々成長。
すごいことだわ☆
今日は節分なので豆まきと巻き寿司食べます。
イベントにはとりあえずのっときます♪
![]() |
棒を持って歩く… |