土曜の夜は、家族三人で「となりのトトロ」を借りてきて観た。
娘1歳6ヶ月は意味もわからないだろうけど、
最後まで見ていた。すごい。
きっとリズムというか、そういうのがいいんだろな。
トトロはやっぱり何度見ても好きだ~。
ある意味憧れの…
でも今回、親目線ってのが入っている自分に気付いた。
子ども時代って怖いよな~
自分自身が行方不明になる、とか、死ぬとかいう考えないから、
ドンドン行く。
かつて自分もそうだった。
トトロのような存在にでも見守っててもらわないと、
子どもってすぐ死んじゃうと思う。
自分も自分のきょうだいも、運が良かった、って思う。
そんな事柄がいくつもある。
うちの母親は子どもから目を離しすぎる母だったし…
本当に命が危ない時もあったものだ。
他の皆もいろんなことがあったと思います。
トトロの登場人物のメイちゃんが、自分の娘と重なって、
かなりハラハラドキドキで見れました。
いいなあ、トトロ。
全然古くならない名作だ。
-------------------------------------------------
話変わって、娘にクレヨンを買いました。
蜜蝋のクレヨン。
食べてもなめても大丈夫らしいクレヨン。
8色しかないけど。
娘の色の好みがわかって面白かったです。
現在、描くというよりは、色を楽しむ、って感じ。
しまったら怒ったので気に入っているようです。
娘は今のところ黄色が好き!
ただ、黄色って白い紙に書いてもイマイチ目立たないんだよね…。
でも楽しそうだからいいか。
娘1歳6ヶ月は意味もわからないだろうけど、
最後まで見ていた。すごい。
きっとリズムというか、そういうのがいいんだろな。
トトロはやっぱり何度見ても好きだ~。
ある意味憧れの…
でも今回、親目線ってのが入っている自分に気付いた。
子ども時代って怖いよな~
自分自身が行方不明になる、とか、死ぬとかいう考えないから、
ドンドン行く。
かつて自分もそうだった。
トトロのような存在にでも見守っててもらわないと、
子どもってすぐ死んじゃうと思う。
自分も自分のきょうだいも、運が良かった、って思う。
そんな事柄がいくつもある。
うちの母親は子どもから目を離しすぎる母だったし…
本当に命が危ない時もあったものだ。
他の皆もいろんなことがあったと思います。
トトロの登場人物のメイちゃんが、自分の娘と重なって、
かなりハラハラドキドキで見れました。
いいなあ、トトロ。
全然古くならない名作だ。
-------------------------------------------------
話変わって、娘にクレヨンを買いました。
蜜蝋のクレヨン。
食べてもなめても大丈夫らしいクレヨン。
8色しかないけど。
娘の色の好みがわかって面白かったです。
現在、描くというよりは、色を楽しむ、って感じ。
しまったら怒ったので気に入っているようです。
娘は今のところ黄色が好き!
ただ、黄色って白い紙に書いてもイマイチ目立たないんだよね…。
でも楽しそうだからいいか。