週末は友人宅に桃狩りに。
「たくさんなってるから、もぎにおいでよ!
娘ちゃんもきっと楽しいよ!」
とのお誘いに、ありがたくのったのです。
友人宅の庭、一坪あるかないかの場所に、
4年前に植えた小さな桃の苗がすくすく成長し、
昨年から実をつけはじめ、
今年も見事にたわわに実った様子。
「桃ってホントに三年目から実をつけるんだね」
と友人ダンナが言っていた。
桃栗3年柿8年ってのはホントなのかも。
桃好きな人は是非、植えたらいいかも。
3年目から、鳥と争うぐらいに実がなりますよう☆
うちの娘ははじめは見てるだけでしたが、
親たちが桃をもいでるのを見て、
嬉々として桃をもいでました。
かなり上手に。
子どもの観察力はすごいです~☆
さて、この桃、追熟させて生食、
あとはジャムにするんだ~
「たくさんなってるから、もぎにおいでよ!
娘ちゃんもきっと楽しいよ!」
とのお誘いに、ありがたくのったのです。
友人宅の庭、一坪あるかないかの場所に、
4年前に植えた小さな桃の苗がすくすく成長し、
昨年から実をつけはじめ、
今年も見事にたわわに実った様子。
「桃ってホントに三年目から実をつけるんだね」
と友人ダンナが言っていた。
桃栗3年柿8年ってのはホントなのかも。
桃好きな人は是非、植えたらいいかも。
3年目から、鳥と争うぐらいに実がなりますよう☆
うちの娘ははじめは見てるだけでしたが、
親たちが桃をもいでるのを見て、
嬉々として桃をもいでました。
かなり上手に。
子どもの観察力はすごいです~☆
さて、この桃、追熟させて生食、
あとはジャムにするんだ~
