娘は私の体質を受け継ぎ、
扁桃腺炎で高熱を出すことが多いけど、
今回は長かったな~、治癒。
っても4日ぐらいなんだけど、
小さい子にとって高熱続く4日はきついと思う。
あと、水分以外とれないし。
「いたーい、いたーい」とポロポロ涙を流す娘。
胸が痛みました。
のどの炎症で固形物が飲み込めないけど食欲はある。
でも食べられない。
でも「見たい」
という思いでパパの膝に座って食卓を凝視。
熱で真っ赤な顔してふーふー息切らしながら食べ物凝視。
幸い、水分は取れたので入院とかはなかったのだけど。
熱も高くて41度くらいまでいきました。
私も幼少時はよくそれぐらいまであがった…
親は心配だったろうなあ~
長く続くと、「何か別の病気じゃね?」とかソワソワしてしまう。
医療機関へ行くとインフルエンザ疑いで隔離&検査されるけど
今回もインフルエンザではありませんでした。
昨日午後から平熱になって、
ごはんも少し食べられるようになったので一安心。
体調悪いと機嫌も悪くて、ずっと抱っこだったので腰痛です。
あと、寝不足で~す。
健康第一で~す。
扁桃腺炎で高熱を出すことが多いけど、
今回は長かったな~、治癒。
っても4日ぐらいなんだけど、
小さい子にとって高熱続く4日はきついと思う。
あと、水分以外とれないし。
「いたーい、いたーい」とポロポロ涙を流す娘。
胸が痛みました。
のどの炎症で固形物が飲み込めないけど食欲はある。
でも食べられない。
でも「見たい」
という思いでパパの膝に座って食卓を凝視。
熱で真っ赤な顔してふーふー息切らしながら食べ物凝視。
幸い、水分は取れたので入院とかはなかったのだけど。
熱も高くて41度くらいまでいきました。
私も幼少時はよくそれぐらいまであがった…
親は心配だったろうなあ~
長く続くと、「何か別の病気じゃね?」とかソワソワしてしまう。
医療機関へ行くとインフルエンザ疑いで隔離&検査されるけど
今回もインフルエンザではありませんでした。
昨日午後から平熱になって、
ごはんも少し食べられるようになったので一安心。
体調悪いと機嫌も悪くて、ずっと抱っこだったので腰痛です。
あと、寝不足で~す。
健康第一で~す。