昨年の5月に愛猫スピノザを病気で亡くしてから
しばらく更新してませんでした。
独身時代から、子猫時代からずーっと一緒だったので
喪失感はなかなか凄まじいものがありました。
自分でも驚いてしまうほどです。
でもスピノザが亡くなる半年前に、更に猫が増えました。
寒い雨の冬の日に捨てられ、
雨宿りでなぜか私の家の玄関外マットの上を選んだ猫。
スピノザとグルーチョと同じく男兄弟。
一匹は事故にあったのか、後ろ足をびっこをひいてました。
保護しつつ、里親も探してました。
そしてスピちゃんはこの子猫たちをとても可愛がってました。
結局その兄弟猫はうちの子になりました。
スピちゃん亡きあと、この子たちがシーサー二代目です。
スピちゃんの兄弟のグルーチョは元気です。
でもスピちゃん亡きあとは激やせしてしまってました。
ようやく今、写真見ても涙ぐむことは少なくなってきました。
また少しずつ、自分のページを手入れしていきたいと思います。
しばらく更新してませんでした。
独身時代から、子猫時代からずーっと一緒だったので
喪失感はなかなか凄まじいものがありました。
自分でも驚いてしまうほどです。
でもスピノザが亡くなる半年前に、更に猫が増えました。
寒い雨の冬の日に捨てられ、
雨宿りでなぜか私の家の玄関外マットの上を選んだ猫。
スピノザとグルーチョと同じく男兄弟。
一匹は事故にあったのか、後ろ足をびっこをひいてました。
保護しつつ、里親も探してました。
そしてスピちゃんはこの子猫たちをとても可愛がってました。
結局その兄弟猫はうちの子になりました。
![]() |
保護した当初 |
スピちゃん亡きあと、この子たちがシーサー二代目です。
![]() |
居着いた頃 |
![]() |
慣れ親しんだ時期 |
スピちゃんの兄弟のグルーチョは元気です。
でもスピちゃん亡きあとは激やせしてしまってました。
ようやく今、写真見ても涙ぐむことは少なくなってきました。
また少しずつ、自分のページを手入れしていきたいと思います。
![]() |
スピ&タロ |
![]() |
仲良し |
![]() |
皆でごはん |